【ヒトとモノとウツワ】経年在庫を再編集して新たな物語を紡ぐ「EDISTORIAL STORE」の仕掛け人、スタイリスト小沢 宏氏と考える循環型ファッションの新しいカタチ。

サステナブルをテーマにしたイベント「LIVE STOCK MARKET in MARUNOUCHI」が去る9月14日(木)〜18日(祝)にわたって、丸の内仲通りで開催されました。その中身は、倉庫に眠る経年在庫の服(DEAD STOCK)に光を当てて、新しい価値を得て生まれ変わった服(LIVE STOCK)を販売するというもの。本イベントのディレクターを務めたのは、「LIVE STOCK」を提唱し、長野県上田市でセレクトショップ「EDISTORIAL STORE(エディストリアル ストア)」を手掛ける、スタイリストの 小沢 宏さん。ファッション業界内外が問題視している服の余剰在庫を、見事なアイデアで解決しようとする小沢さんとともに、服の未来について考えます。
Related
Sustainability News
Related
Sustainability News