(有価証券関係)

前中間会計期間末(平成13年9月30日現在)

1 時価のある有価証券

 

取得原価

(千円)

中間貸借対照表計上額

(千円)

差額

(千円)

(1) その他有価証券

 

 

 

@ 株式

10,898

10,898

合計

10,898

10,898

(注) 当中間会計期間において、著しく時価の下落した有価証券に対して減損処理を行っており、その金額は株式38,513千円であります。

2 時価評価されていない主な有価証券

 

中間貸借対照表計上額

(千円)

(1) その他有価証券

 

@ マネーマネジメントファンド

1,300,000

A 公社債投信

100,000

合計

1,400,000

当中間会計期間末(平成14年9月30日現在)

1 時価のある有価証券

 

取得原価

(千円)

中間貸借対照表計上額

(千円)

差額

(千円)

(1) その他有価証券

 

 

 

@ 株式

11,300

8,492

△2,808

合計

11,300

8,492

△2,808

前事業年度末(平成14年3月31日現在)

1 時価のある有価証券

 

取得原価

(千円)

貸借対照表計上額

(千円)

差額

(千円)

(1) その他有価証券

 

 

 

@ 株式

11,300

11,300

合計

11,300

11,300

(注) 1 前事業年度においては、その他有価証券で時価のあるものについて時価評価を行っておりません。

なお、平成12年大蔵省令第8号附則第4項による、その他有価証券に係る貸借対照表計上額等は「追加情報」欄に記載しております。

2 当事業年度において、著しく時価の下落した有価証券に対して減損処理を行っており、その金額は株式38,111千円であります。なお、減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には、全て減損処理を行い、30%〜50%程度下落した場合には、当該金額の重要性、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。

前へ   次へ