
UNIFORM
吉田酒造店
石川県白山市の酒蔵「吉田酒造店」のユニフォームをID UNITED ARROWSにて制作いたしました。
吉田酒造店は明治3年より続く歴史ある酒蔵で、手取酒の伝統を継承する主力商品「手取川」を中心に幅広い方に長年愛されています。これまで、ユナイテッドアローズが展開する「UNITED ARROWS BOTTOLE SHOP」にて日本酒のコラボレーションをご一緒したきっかけで、吉田酒造店のユニフォーム制作にいたりました。
今回制作したユニフォームはジャケット、ベスト、パンツ、キャップの4型。吉田酒造店と同じ石川県にある小松マテーレが手掛ける生地を使用しました。これは「SY加工」と呼ばれる高度な染色加工技術によるポリエステル生地で、膨らみがあり、上品かつナチュラルな素材感が特徴。都会的でリラックス感も併せ持つ、くすみのあるオリーブカラーとなっています。
ジャケットはレイヤードしやすいノーカラーデザインで、少し肩の落ちるリラックス感のあるシルエットにしながらも、着丈を短めにすることですっきりとした印象を持たせました。幅が調整でき、腕まくりもしやすい袖のディテールや、物が落ちないファスナーポケット、ペンポケットなど仕事着としての機能も持たせています。手袋をしていても開閉しやすいファスナーの引手はデザインアクセントにもなっています。
暑い時期にも活躍するベストは、やや長めの着丈で腰回りのフォルムをカバーすることができ、ファッショナブルなユニフォームスタイルとしてもお楽しみいただけます。ステッチは極力見えないように縫製し、ミニマルですっきりとした印象を持たせました。ストレートシルエットでインナーやボトムスの合わせを選びません。
パンツはゆとりのある腰回りに対し、裾に向かってテーパードした細めのシルエットが特徴です。長靴にもインしやすい仕様です。ウエストはゴムで調整可能ながらも、ドローコードは隠せる仕様に。ベルトループもプラスすることで、シーンや好みによって使い分けが可能です。膝にはダーツを取り入れ動きやすさを重視。裏地も表地と色をそろえたヘリンボーン生地を使用するなど、見えないところもこだわりを詰め込んでいます。
定番の6パネルタイプのキャップは、内側の肌の当たる部分には吸水性の良いパイル素材を採用し、汗ばむ状況でも快適に着用いただけます。










