回次 |
第15期 |
第16期 |
第17期 |
第18期 |
第19期 |
|
決算年月 |
平成16年3月 |
平成17年3月 |
平成18年3月 |
平成19年3月 |
平成20年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
― |
― |
53,813 |
60,959 |
72,221 |
経常利益 |
(百万円) |
― |
― |
7,639 |
7,337 |
5,017 |
当期純利益 |
(百万円) |
― |
― |
4,076 |
3,511 |
3,800 |
純資産額 |
(百万円) |
― |
― |
14,565 |
17,635 |
22,711 |
総資産額 |
(百万円) |
― |
― |
35,334 |
38,132 |
43,362 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
― |
― |
702.65 |
426.33 |
538.09 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
― |
― |
183.99 |
84.98 |
90.59 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
― |
― |
181.40 |
84.18 |
90.08 |
自己資本比率 |
(%) |
― |
― |
41.2 |
46.2 |
52.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
― |
― |
28.0 |
21.8 |
18.8 |
株価収益率 |
(倍) |
― |
― |
17.4 |
26.5 |
6.98 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
― |
― |
6,596 |
1,801 |
456 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
― |
― |
△3,423 |
△4,198 |
△946 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
― |
― |
648 |
△2,281 |
493 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
― |
― |
7,650 |
2,971 |
2,975 |
従業員数 (外、平均臨時雇用者数) |
(人) |
― (―) |
― (―) |
901 (810) |
1,166 (988) |
2,361 (410) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第17期より連結財務諸表を作成しているため、それ以前については記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であり、アルバイト数は( )内に1人1日8時間換算による年間の平均人数を外数で記載しております。
4 純資産の算定にあたり、第18期より「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。
5 平成18年3月31日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載された株主の所有株式数を、平成18年4月1日付をもって1株につき2株の割合で分割しております。
回次 |
第15期 |
第16期 |
第17期 |
第18期 |
第19期 |
|
決算年月 |
平成16年3月 |
平成17年3月 |
平成18年3月 |
平成19年3月 |
平成20年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
42,903 |
46,330 |
52,610 |
58,666 |
69,560 |
経常利益 |
(百万円) |
5,270 |
6,037 |
7,442 |
7,156 |
4,839 |
当期純利益 |
(百万円) |
2,877 |
3,476 |
4,032 |
3,540 |
3,875 |
持分法を適用した場合の 投資利益 |
(百万円) |
― |
― |
― |
― |
― |
資本金 |
(百万円) |
3,030 |
3,030 |
3,030 |
3,030 |
3,030 |
発行済株式総数 |
(株) |
11,925,000 |
23,850,000 |
23,850,000 |
47,700,000 |
47,700,000 |
純資産額 |
(百万円) |
15,603 |
18,812 |
14,520 |
17,622 |
22,773 |
総資産額 |
(百万円) |
24,125 |
27,648 |
34,649 |
37,489 |
42,733 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,416.68 |
851.00 |
700.48 |
426.00 |
539.54 |
1株当たり配当額 (内1株当たり中間配当額) |
(円) |
26.50 (10.00) |
16.00 (5.00) |
20.00 (5.00) |
10.00 (3.00) |
25.00 (10.00) |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
258.97 |
154.90 |
181.93 |
85.67 |
92.38 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
256.76 |
153.32 |
179.37 |
84.87 |
91.86 |
自己資本比率 |
(%) |
64.7 |
68.0 |
41.9 |
47.0 |
53.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
20.2 |
20.2 |
24.2 |
22.0 |
19.2 |
株価収益率 |
(倍) |
21.8 |
18.4 |
17.6 |
26.3 |
6.84 |
配当性向 |
(%) |
10.2 |
10.3 |
11.0 |
11.7 |
27.1 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
1,876 |
4,122 |
― |
― |
― |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△2,311 |
△738 |
― |
― |
― |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
589 |
△1,180 |
― |
― |
― |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
1,623 |
3,827 |
― |
― |
― |
従業員数 (外、平均臨時雇用者数) |
(人) |
685 (666) |
752 (755) |
862 (802) |
1,114 (980) |
2,303 (405) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 持分法を適用した場合の投資利益については、第15期は関連会社が存在しないため、第16期は関連会社の重要性が乏しいため、第17期からは連結財務諸表を作成しているため記載しておりません。
3 第17期からのキャッシュ・フロー関係の各数値については、連結財務諸表を作成しているため記載しておりません。
4 従業員数は就業人員であり、アルバイト数は( )内に1人1日8時間換算による年間の平均人数を外数で記載しております。
5 平成16年3月31日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載された株主の所有株式数を、平成16年5月20日付をもって1株につき2株の割合で分割しております。
6 純資産の算定にあたり、第18期より「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。
7 平成18年3月31日現在の株主名簿および実質株主名簿に記載された株主の所有株式数を、平成18年4月1日付をもって1株につき2株の割合で分割しております。
年月 |
事項 |
平成元年10月 |
東京都渋谷区神宮前二丁目32番4号に、株式会社ユナイテッドアローズを資本金5,000万円をもって設立 |
11月 |
パリの人気ブティック「マリナ・ド・ブルボン」の日本国内でのショップ展開に関する運営管理全般の代行業務を開始、東京都渋谷区(神宮前二丁目)に第1号店をオープン(平成7年3月に終了) |
平成2年7月 |
東京都渋谷区(神宮前六丁目)に、ユナイテッドアローズ(以下、UA)第1号店渋谷店をオープン |
平成4年10月 |
フラッグシップ・ショップとして、東京都渋谷区(神宮前三丁目)に原宿本店をオープンするとともに、本店・本社を同所に移転 |
平成10年4月 |
株式額面金額を50,000円から500円に変更するため、株式会社エスレフルと合併 |
7月 |
東京都渋谷区(神宮前三丁目)に本社ビルを竣工、本社を移転 |
平成11年7月 |
日本証券業協会(現ジャスダック)に株式を店頭登録 |
9月 |
「グリーンレーベル リラクシング(以下、GLR)」業態の本格出店となるGLR新宿店を東京都新宿区(新宿三丁目)「ルミネ新宿2」内にオープン |
12月 |
CHROME HEARTS TOKYOを東京都港区(南青山一丁目)にオープンし、「クロムハーツ(以下、CH)」業態の本格展開を開始 |
平成13年2月 |
分散している本社機能を集約するため、本社所在地を神宮前二丁目に移転 |
平成14年3月 |
東京証券取引所 市場第二部に株式を上場 |
平成15年3月 |
東京証券取引所 市場第一部銘柄に指定 |
9月 |
UA業態の旗艦店である、UA原宿本店を増床し、リニューアルオープン |
|
店舗数が50店舗を越える |
平成17年11月
平成19年3月 平成19年8月
平成19年8月 |
イタリア製の鞄等の輸入、卸売および販売を主たる業とする株式会社フィーゴの全株式を買い取り子会社化 店舗数が100店舗を超える 女性向け衣料品および身の回り品の企画および小売を主たる事業とする子会社、株式会社ペレニアル ユナイテッドアローズを設立 三菱商事株式会社との資本・業務提携に合意 |
平成20年3月
|
株式会社ユナイテッドアローズの期末店舗数が128店舗、株式会社フィーゴの期末店舗数が11店舗となる |
(注)平成20年5月:衣料品および身の回り品の小売を主たる事業とする子会社、株式会社コーエンを設立
当社の企業集団は、当社と2社の連結子会社(㈱フィーゴ、㈱ペレニアル ユナイテッドアローズ)の計3社で構成されており、紳士服・婦人服等の衣料品ならびに関連商品の企画・仕入および販売を主たる業務としております。
当社は、新しい日本の生活・文化の規範となる価値観を創造提案していく専門店を目指して設立されました。平成20年3月末現在「ユナイテッドアローズ」、「グリーンレーベル リラクシング」、「クロムハーツ」の主力3業態と6つの小型事業(「アナザーエディション」「ジュエルチェンジズ」「オデット エ オディール ユナイテッドアローズ」「ドゥロワー」「ディズニー・ラブド・バイ・ネイチャー・フォー・ユナイテッドアローズ」「サウンズグッド」)および2つの実験事業(「時しらず」「リカー、ウーマン&ティアーズ」)を有しており、期末店舗数は128店舗となっております。
連結子会社である株式会社フィーゴは、主にヨーロッパからの高品質な鞄・靴等の輸入、卸売および小売販売を主たる業務としており、期末店舗数は11店舗となっております。
同じく連結子会社である株式会社ペレニアルユナイテッドアローズは、主に女性向けの衣料品および身の回り品の企画および小売販売を主たる業務として平成19年8月に設立し、平成21年3月期の出店に向けた準備を行っております。
既に出店をしております各業態、事業のコンセプト等は以下のとおりとなります。
なお、*印の業態、事業は、女性のお客様を主なターゲットとして展開しております。
◆株式会社ユナイテッドアローズ
ユナイテッドアローズ (以下、「UA」と言います。) |
|
国内外から調達したメンズ・ウィメンズのカジュアル・ドレス衣服から生活雑貨等まで、“UAトラッドマインド”をベースにした幅広い商品を取り揃えております。 |
|
|
ユナイテッドアローズ(新) |
|
メンズ・ウィメンズのドレスラインを核に、豊かさ、上質さ、クラス感を表現した大人軸のフルラインストアを展開しております。 |
|
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ |
|
メンズ・ウィメンズのカジュアルラインを核に、ドレス商材も付加し、こだわりを感じる世界観で貫かれたフルラインストアを展開しております。 |
|
UAレーベルイメージストア |
|
ユナイテッドアローズ各店で取り扱うオリジナルブランドおよび仕入ブランドのイメージ向上を担うストアです。「ザ・ソブリンハウス」「ディストリクト ユナイテッドアローズ」「キャス・キッドソン」の3事業を展開しております。 |
グリーンレーベル リラクシング (以下、「GLR」と言います。) |
|
メンズ・ウィメンズを問わず、ビジネス向けのスーツからカジュアル衣服、さらにはキッズ・マタニティ・生活雑貨等の商品を取り揃えております。 |
|
クロムハーツ (以下、「CH」と言います。) |
|
米国クロムハーツ社の「CHROME HEARTS」ブランドの商品のみを取り扱うブランドショップ。アクセサリー全般からレザーウェア・バッグ・各種小物等、幅広いアイテムを取り揃えております。 |
|
アナザーエディション |
* |
レディースヤング・キャリア・ヤングミセスを対象として、オリジナルレーベル「Another Edition」を中心に、旬な洋服・アイテム等を取り揃えております。 |
|
ジュエルチェンジズ |
* |
女性が女性であることを楽しめて輝ける、洗練された女性らしさと時代感を大切にした衣料品・服飾雑貨を取り揃えております。 |
|
オデット エ オディール ユナイテッドアローズ |
* |
20代半ば以上の女性を対象として、シューズのオリジナルレーベル「Odette é Odile」「PEPITA D'ORO」を中心に、バッグ・雑貨等を取り揃えております。 |
|
ドゥロワー |
* |
オリジナルレーベル「DRAWER」を中心に、世代間を越えた女性(母娘)に向けて、“モードを取り入れ、上質で洗練されたスタンダード”な衣服・アイテムを取り揃えております。 |
|
ディズニー・ラブド・バイ・ネイチャー・フォー・ユナイテッドアローズ |
|
ディズニーキャラクターをモチーフとした0〜10才の子供を対象としたブランドです。ディズニーの世界観を盛り込んだ衣料品、雑貨を取り揃えております。 |
|
サウンズ グッド |
|
ファッションと機能を融合したスポーツウェアや世界一流のスポーツブランドから、まだ見たこともないスポーツウェアなど「楽しい」を切り口に、選りすぐった商品を展開しております。 |
|
時しらず |
|
ブランドネームにこだわらず、洋服が好きな顧客層を対象として、ジャケットを中心とした商品を展開しております。 |
|
リカー、ウーマン&ティアーズ |
|
トラッドで清潔感のある洋服にヒップホップテイストを上品にミックスした提案を行うメンズショップです。衣料品に加え、ジュエリー等も豊富に取り揃えております。 |
※以下の事業は平成20年3月期下半期から平成21年3月期上半期にかけて単独の店舗展開を中止もしくは中止する予定であり、上記のご紹介を省略しております。(かっこ内は主な取り扱い商品)「ダージリン・デイズ(男性衣料品)」、「ファサードグリーン グリーンレーベルリラクシング(女性衣料品)」、「オドナタ グリーンレーベルリラクシング(男性衣料品)」
◆株式会社フィーゴ
フェリージ |
|
1973年にイタリアで設立された、バッグをメインとしたブランドであるフェリージの商品を中心に取り扱っております。 |
コルテ |
|
1990年にフランスで設立された、新鋭の高級メンズドレスシューズブランドであるコルテの商品を取り扱っております。 |
事業の系統図は、次のとおりであります。
平成19年8月24日に女性向け衣料品および身の回り品の企画および小売を主たる事業とする株式会社ペレニアルユナイテッドアローズを設立し関係会社(連結子会社)といたしました。
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合又は被所有割合 |
関係内容 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
株式会社フィーゴ |
東京都港区 |
40 |
イタリア製、鞄等の輸入、卸売および販売 |
100.0% |
当該会社から商品を仕入れております。 役員の兼任4名 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
株式会社ペレニアルユナイテッドアローズ |
東京都港区 |
100 |
女性向け衣料品および身の回り品の企画および小売 |
100.0% |
債務保証 役員の兼任5名 |
平成20年3月31日現在
従業員数(名) |
2,361(410) |
(注) 1 当社グループは紳士服・婦人服等の衣料品ならびに関連商品の企画・販売を行っている単一セグメント・単一事業部門であるため、グループ全体での従業員数を記載しております。
2 従業員数は就業人員であり、特別従業員54名を含んでおります。アルバイト数は( )内に1人1日8時間換算による年間の平均人数を外数で記載しております。
3 特別従業員とは、育児や本人の身体上の理由等により就業規則に定める勤務時間での就業が困難な者に対し、勤務時間等を個別に取り決めた従業員をいいます。
4 前連結会計年度末に比して、従業員数は1,195名増加し、アルバイトは578名減少しております。これは主として人事制度の一部変更によるアルバイトの社員化及び業容拡大に伴う期中採用によるものであります。
平成20年3月31日現在
従業員数(名) |
平均年齢 |
平均勤続年数 |
平均年間給与(千円) |
2,303(405) |
28.4歳 |
2.8年 |
4,767 |
(注) 1 平均年間給与(税込み)は、基準外賃金および賞与を含んでおります。
2 従業員数は就業人員であり、特別従業員54名を含んでおります。アルバイト数は( )内に1人1日8時間換算による年間の平均人数を外数で記載しております。
3 特別従業員とは、育児や本人の身体上の理由等により就業規則に定める勤務時間での就業が困難な者に対し、勤務時間等を個別に取り決めた従業員をいいます。
4 前事業年度に比して、従業員数は1,189名増加し、アルバイトは575名減少しております。これは主として人事制度の一部変更によるアルバイトの社員化及び業容拡大に伴う期中採用によるものであります。
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。